
ふっくらとした鰆(サワラ)と春菊、菜の花に和風のタレをからめました。使用しているタレは食材の彩りを引き立てるように薄めの色となっており、お出汁が効いたほっこり優しいお味です。ぜひ鰆の身をほぐして、とろっとレアに仕上げた卵と一緒にお召し上がりください。 また、副菜は小松菜のおひたし、ナスの旨煮、かぶのごまあえをご用意しております。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
219kcal
たんぱく質
18.4g
糖質
8.6g 炭水化物(12.0g)
脂質
10.3g
食物繊維
3.4g
塩分
1.6g
鰆のふわとろ卵とじ、小松菜のおひたし、ナスの旨煮、かぶのごまあえ
鰆のふわとろ卵とじ(さわら、和風だし、スクランブルエッグ、しゅんぎく、葉ねぎ、なばな)、小松菜のおひたし(こまつな、たまねぎソース)、ナスの旨煮(揚げなす、醤油だれ)、かぶのごまあえ(蒸かぶ、ごまだれ)/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム、タマリンドガム)、甘味料(スクラロース、ソルビトール)、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、増粘多糖類、酸味料、着色料(カロチノイド色素、カラメル色素、アナトー)、ミョウバン、V.B1、酸化防止剤(V.E)、香料
カスタマーレビュー
40件中 11 - 20 件表示
- 2021年06月11日
- 薄味で、ねぎの風味が良いです。鰆も美味しかった。
- 2021年06月10日
- たまごがふわふわでおいしかったです。さわらもしっかりしてました。
- 2021年06月10日
- これは自分の好みではなかった
- 2021年06月08日
- 魚のボリュームもあるし、春菊のアクセントもあって美味しかったです!
- 2021年06月08日
- 蕪は小さいのが一つだけ。あのサイズなら少なくとも2個は入れて欲しい。茄子の旨煮はまぁまぁ。小松菜のお浸しはメインの春菊(独特の風味なし)と色的にも食感も被る。そのメインは鰆が元々淡泊なのに、タレが薄いのであまり美味しくない。濃いめのソースの方が良いと思う。リピート候補外。
- 2021年06月07日
- 薄味になれてる人には大丈夫な薄さです。
- 2021年06月07日
- ■鰆→出汁のきいた優しい味わい、かなり薄味なので濃い味付けが好きな方には絶対物足らない、身の大きさもまずまず、野菜がたくさん摂れるのも良い ■なす→コクがあっておいしい ■かぶ→味付けは良いが例に漏れずひとかけらしか入っていない ■春菊→特有の苦味がうまく消されていて美味 ■総評→シンプルな味付けの白身魚のメニューが欲しかったので有難い、ものすごく地味だが安定感抜群、リピしたい
- 2021年06月06日
- 材料を見ずに頼んだのが悪いのですが、とろみを出すための増粘多糖類が入っている食べ物は、口にすると気持ち悪いのですぐにわかります。ナッシュさんを頼りにしていますので、出来るだけ添加物不使用への方向転換を考えていただけないでしょうか?
- 2021年06月05日
- 鰆が好きなので、複数のメニューが選べて嬉しいです。意外にも少し甘みを感じたのですが、美味しくペロッと頂いてしまいました。青菜が沢山で有難いです。副菜の味付けは参考になります。
- 2021年06月05日
- タレをしっかり混ぜないと、味のムラが多くなる。 魚はふっくらしていて良かったが、全体的に無難。 可もなく不可もなくなメニュー。 美味しいと思えるようなメニューに進化することを期待。